お知らせ

書道教室~おぼろ月~ 4/14

2023.04.17

「菜の花畠に入り日薄れ 見わたす山の端霞ふかし
 春風そよふく空を見れば 夕月かかりてにおい淡し」

皆さんご存じの童謡「朧月夜」の歌詞です。では、「朧(おぼろ)月」とはどんな月なのでしょうか?

辞書で調べてみると「春の夜などの、ほのかにかすんだ月。」をいうそうです。

さて、ご入居者の皆さんが書く「おぼろ月」はどんな月なのでしょうか?

まずは、先生から、「おぼろ月」の意味や書き方の講義です。

 

 

 

 

さあ、お手本を見ながら書いてみましょう。なかなかお手本通りには書けません。何枚も何枚も書いてみます。

 

 

 

 

姿勢を正し、精神を集中して無心で書きます。 

  

 

 

 

「春のほのかにかすんで光の薄い月」は書けたのでしょうか? 

 

 

 

 

皆さんが書いた「おぼろ月」です。みなさんいつもほんとうに上手ですね。
しっかり「春のほのかにかすんで光の薄い月」を書いていらっしゃいますね。